じゃなかった・・・
Do You See The Golden-Train?
そんなもんみてないよ?
(なんや、このおっさん)
というわけで、こんにちは。penguinです。
今日は出る単特急の使い方を紹介します。
出る単特急・金のフレーズとは何か。
ある時、私が英語の習得の仕方を夜な夜な検索していた時のことです。
もう、どこのサイトだったか思い出せませんが、半年でTOEIC800点とか、とにかくすごい効果の出るやり方を紹介していたサイトがあったんです。
とにかく、そういうトピックを見つけたら、読んでみる(今もですが)んですけれど、
その中で気に入ったのが、この『出る単特急』を毎日50個づつ読む、という方法でした。
この出る単特急には、TOEIC600~900レベルの単語とフレーズが収録されています。
それが、レベルごとに全部で1000語。
すべて、単語ではなく文または短いフレーズになっています。
単語を覚えるのはとても大変で、なおかつ、その単語を使えるようにするためにはフレーズや文で覚えてしまうほうが効率が良いのです。
そうは言っても、しろうとには、どうやるかさえ見当もつかないわけですよ。
このレッスンのやり方は簡単です。
毎日50語(50文)づつ音読します。
翌日は、前日の50語+今日の50語を音読します。
3日目は、1日目、2日目の合わせて100語+今日の50語を音読します。
4日目は2日目~4日目の合計150語を音読します。
これを本が終わるまで続けます。
本当はこのやり方じゃなかったかもしれません。
もしかしたら100語づつだったのかも(;^ω^)
だけど、自分がやり遂げるためにあまり多い数は無理だと思ったんです。
なので、50語ではじめてみました。
まぁ、結果は半分くらいまで来たところで読まなくなってしまったんですよね・・・。
てなわけで、自分を追い込んでみました。
このブログのどこかにtwitter表示されてるとおもうんですけどぉ。
それを利用したいと思います。
なにをやるの?
一度挫折した出る単特急をもう一度やり直したいと思います。
今日9/20から!
50語づつでは、いつまでたっても終わらないので、100語づつにします。
そうすると単純計算で10日で最後まで行く計算になるけれど、途中、単語集があったり、別のフレーズ集があったりするので、
15日で1回目終了を目指します(10/5)
これを7周するのを目標にしたいと思います!
肝心のTewitterの使い方ですが、今日の音読が終わったらつぶやく。
これではつまらないので、音読した中で気に入ったフレーズを入れる。
この二つを実行したいと思います!
見守ってくれる人・Twitterで応援してくれる人、大募集♪
全くのびぎなーから、どこまで行けるか挑戦中です!
I wanta get into it, man, you know
Like a, like a sex machine, man,
Movin’ and doin’ it, you know
Can I count it off?

英語ペラペラになって世界中にお友達を作るのが夢なんだけど、ホントに夢で終わっちゃうのは嫌だ!学校からは遠く離れた主婦が一念発起して、ペラペラの道を目指します!
コメントを残す